2014.10.11 (Sat)
週末はリラックス
今日はディスカスでは無く、その他のジャンルです。
平日は都会で単身赴任暮らしをしており家事と仕事とディスカスの水交換等で睡眠時間も不十分で余裕の無い毎日ですが、週末はそんな喧騒を離れ柏の自宅でのんびりとリラックスする様にしています。
勿論認知症の母の面倒を見に行ったり、近所や学校行事等に参加する等の努めをしながらですが・・・。
『
作』

休む事と働く事は対だと思っています。
例えば、風邪なのに無理して会社に行き、能率の上がらない仕事をして病気を長引かせるより、休養して治し次の日は健康的なコンディションで仕事に望んだ方が公私共に良好な状態を長くキープ出来ると考えます。
働く為には心と体の休養が必要ですね。
と言う事で三連休は台風も来るようなので休養に徹したいと思っています。
P.S.
ゴロゴロ~
としていると、私達が勉強しているのにお父さんばかりズルイ!と言われます。
平日一生懸命仕事しているから休日は休養しているんだよ。と言っても仕事振りは見ていないので全く説得力が無い様です。どうしたら納得させる事が出来るのでしょうか。分からない所を教えたりしていても横になると言われます。
多分自分達と同じ様に勉強するか、別の事;例えば食器等の洗い物や掃除でもしていれば言わないんでしょうね~。

↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)

にほんブログ村
平日は都会で単身赴任暮らしをしており家事と仕事とディスカスの水交換等で睡眠時間も不十分で余裕の無い毎日ですが、週末はそんな喧騒を離れ柏の自宅でのんびりとリラックスする様にしています。
勿論認知症の母の面倒を見に行ったり、近所や学校行事等に参加する等の努めをしながらですが・・・。

『


休む事と働く事は対だと思っています。
例えば、風邪なのに無理して会社に行き、能率の上がらない仕事をして病気を長引かせるより、休養して治し次の日は健康的なコンディションで仕事に望んだ方が公私共に良好な状態を長くキープ出来ると考えます。
働く為には心と体の休養が必要ですね。
と言う事で三連休は台風も来るようなので休養に徹したいと思っています。
P.S.
ゴロゴロ~

平日一生懸命仕事しているから休日は休養しているんだよ。と言っても仕事振りは見ていないので全く説得力が無い様です。どうしたら納得させる事が出来るのでしょうか。分からない所を教えたりしていても横になると言われます。
多分自分達と同じ様に勉強するか、別の事;例えば食器等の洗い物や掃除でもしていれば言わないんでしょうね~。


↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
ずんの飯尾のコントの練習だよって教えましょう(≧∇≦)
Yすこ |
2014.10.11(土) 10:10 | URL |
【コメント編集】
ゆきすこさん、こんばんは。
そう言ってみます。
だから何!って言われるのが見えていますが。
そう言ってみます。

だから何!って言われるのが見えていますが。

こうdiscus |
2014.10.12(日) 01:42 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |