2015.01.12 (Mon)
卵が・・・ & ヘロヘロ達も食欲旺盛 & BV7種親候補餌食いの様子
卵が・・・
連休前に産んだ卵はどーなったんでしょうか?
やっぱり、(;^ω^)消えていました。
♂が産卵筒を登っていた様子が、何かフェイクの様な感じがしたので気になっていましたが多分孵化率が悪かったのだと思います。
んっ?♀がとてつもなく大きく写っている(?_?) 腕のせいか

ヘロヘロ達も食欲旺盛
最近ヘロヘロディスカス達の食欲が旺盛になって来ました。
餌をハンバーグ主体にしたせいも有るかもしれませんが、今の水槽の水質、過密度が丁度良いのかもしれません。
WB39幼魚もここに一緒にしました。結構食べています。(^^)
BV7種親候補餌食いの様子
食べていますが、まだ今一食欲が足りない感じがします。
目も黒っぽい奴がいますね~。(;^ω^)
これから更に状態を上げて行きます。
↓クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)


にほんブログ村
連休前に産んだ卵はどーなったんでしょうか?
やっぱり、(;^ω^)消えていました。
♂が産卵筒を登っていた様子が、何かフェイクの様な感じがしたので気になっていましたが多分孵化率が悪かったのだと思います。
んっ?♀がとてつもなく大きく写っている(?_?) 腕のせいか

ヘロヘロ達も食欲旺盛
最近ヘロヘロディスカス達の食欲が旺盛になって来ました。
餌をハンバーグ主体にしたせいも有るかもしれませんが、今の水槽の水質、過密度が丁度良いのかもしれません。
WB39幼魚もここに一緒にしました。結構食べています。(^^)
BV7種親候補餌食いの様子
食べていますが、まだ今一食欲が足りない感じがします。
目も黒っぽい奴がいますね~。(;^ω^)
これから更に状態を上げて行きます。
↓クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)


にほんブログ村
スポンサーサイト
ゆきすこ |
2015.01.13(火) 11:37 | URL |
【コメント編集】
餌食い、一度少食になるとなかなか腹一杯に食ってくれないし波がありますよね(^_^;)
自分もそのあたりでけっこう苦労しましたが友人のアドバイスで復活させることができました(^_^)
こうさんなら完全復活も近いと思います。頑張ってくださいね(^_^)
自分もそのあたりでけっこう苦労しましたが友人のアドバイスで復活させることができました(^_^)
こうさんなら完全復活も近いと思います。頑張ってくださいね(^_^)
Chan Ryu |
2015.01.13(火) 12:50 | URL |
【コメント編集】
ゆきすこさん、こんばんは。
折を見て画像送って下さい。宜しくお願いします。(^^)
折を見て画像送って下さい。宜しくお願いします。(^^)
こうdiscus |
2015.01.14(水) 21:36 | URL |
【コメント編集】
Ryuさん、こんばんは。
なかなか難儀しています。(;^ω^)
冷静に原因を考え多結果、一つ思いつきましたので本日実行してみます。
なかなか難儀しています。(;^ω^)
冷静に原因を考え多結果、一つ思いつきましたので本日実行してみます。
こうdiscus |
2015.01.14(水) 21:42 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
うちももう少し大きくしたら水槽移動します(≧∇≦)
そうしたら本来の色が見れると思います
今は背面黒なんで青が濃い分黒ずんで見えます( ̄O ̄;)