2017.01.05 (Thu)
【水槽学】更なる改善;夕方ブライン一回仕込みで朝晩給餌方法
夕方ブライン一回仕込みで朝晩給餌方法を改善しました。
今回の改善点は朝の孵化率向上です。
朝の孵化率を上げる為にはブライン仕込みから給餌迄の時間をなるべく稼ぐ事です。
しかし、実際のブライン給餌を振り返って見ると夕方は孵化してから数回に分けて給餌するので、給餌終了し次のブラインを仕込んでから朝迄の時間が十分取れておらず、12時間欲しい所が9時間位しか有りませんでした。
そこで改善策として容器は二個使用する事にしました(エアレーションSys.は1セット)。
この方法では帰宅後孵化したブライン幼生が入った容器を外し、直後新しい卵が入った容器を仕込めます。
その結果11~12時間の孵化時間を稼ぐ事が出来る様になりました。
今朝は冷凍ブライン給餌でしたが、翌朝は活ブライン給餌してみます。(^^)

今日の稚魚の様子です。
ブラインを元気に食べています。
画像は10分位前に給餌したのですが、ほぼ食べつくしています。


↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)
今回の改善点は朝の孵化率向上です。
朝の孵化率を上げる為にはブライン仕込みから給餌迄の時間をなるべく稼ぐ事です。
しかし、実際のブライン給餌を振り返って見ると夕方は孵化してから数回に分けて給餌するので、給餌終了し次のブラインを仕込んでから朝迄の時間が十分取れておらず、12時間欲しい所が9時間位しか有りませんでした。
そこで改善策として容器は二個使用する事にしました(エアレーションSys.は1セット)。
この方法では帰宅後孵化したブライン幼生が入った容器を外し、直後新しい卵が入った容器を仕込めます。
その結果11~12時間の孵化時間を稼ぐ事が出来る様になりました。
今朝は冷凍ブライン給餌でしたが、翌朝は活ブライン給餌してみます。(^^)

今日の稚魚の様子です。
ブラインを元気に食べています。
画像は10分位前に給餌したのですが、ほぼ食べつくしています。


↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)
スポンサーサイト
Chan Ryu |
2017.01.06(金) 07:29 | URL |
【コメント編集】
Ryuさん、こんばんは。(^O^)/
>改善を加えて自分の肥やしとしていく…
正月、自分の肥やしを付け過ぎました。( ̄▽ ̄)
3kg程・・・
>改善を加えて自分の肥やしとしていく…
正月、自分の肥やしを付け過ぎました。( ̄▽ ̄)
3kg程・・・
こうdiscus |
2017.01.06(金) 23:11 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
いろいろやってみて良い所を吸い上げ改良、改善を加えて自分の肥やしとしていく…
まだまだ伸びしろがあるってことですね(^_^)