2017.02.25 (Sat)
Pセルーリア若ペアの卵は
一昨日産んだPセルーリア若ペアの卵は孵化したでしょうか。
結果は

無精卵でした。(;^ω^)
♂が参加してい無い感じでしたのでやっぱりと言う感じです。
まだ若いのでこれからですね~。
4匹一緒にしてあるPセルーリア水槽で産卵を繰り返しているペアと一度(居室を)交換してみようかと考えています。
P.S.
明日は新Bi JWS幼魚の自動給餌器設置についてアップしたいと思います。(^^)

↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)
スポンサーサイト
|
2017.02.26(日) 00:35 | URL |
【コメント編集】
?さん、こんばんは。(^^)
>たまに、全く興味のないのも…この時は雄交換ですかね。。
そうですね~。私もたまにリペアリング(って勝手に呼んでいますが)したり
します。(^^)
>私も今ブリーディング中なので参考にさせていただいきます(^^
ありがとうございます。
>たまに、全く興味のないのも…この時は雄交換ですかね。。
そうですね~。私もたまにリペアリング(って勝手に呼んでいますが)したり
します。(^^)
>私も今ブリーディング中なので参考にさせていただいきます(^^
ありがとうございます。
こうdiscus |
2017.02.26(日) 00:43 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
雄の放精は意外と難しいですよね〜若いという理由もあるし、なかなかその気になってくれないということも多々あると思います。たまに、全く興味のないのも…この時は雄交換ですかね。。
私も今ブリーディング中なので参考にさせていただいきます(^^